2005/04/27
大宮美顔まで通ってきてくださっている
沖縄在住のお客様が、今日
もずくを送ってきてくださいました。
しかもこのもずくは、彼女のお母様が
海で取ってきてくれたものだそうです。
貴重なものをありがとうございます(^-^)
たくさん送ってくださったので、今日お手入れに来ていた
お客様にもお裾分けしました。
で、どうやって食べるか?って話になるんですけど、
やっぱり酢の物にしてしか浮かばないんです。
一度中華料理でもずくの餡かけ料理みたいなものを
食べたことがあるんですけど・・・。
今晩はシンプルにもずく酢でいただきますね。
ナイチャー(内地の人)の感想楽しみにしていてくださいね。
パーマリンク | コメント(4) | トラックバック (0)
Official mobile site
この記事に対するコメント
昨夜、もずくいただきました。
スーパーで買ってくるのとは違いますねー。
なんか、こしがあるっていうか、ふにゃふにゃって感じじゃないです。
今日は暑くなりそうなので、またまた夜は
もずく酢でいただきます(^-^)
投稿者: まみっこ | 2005年04月28日 09:00
感想書いていただきありがとうございます。
酢のもので食べてみるのもおいしいし
天ぷらで揚げてみたり
ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)
にしてもおいしいです。
喜んで頂いてうれしいです。
投稿者: モンチッチ | 2005年04月30日 13:12
モズクお裾分けしてもらったものです!私ももずく酢でいただきました。先生からも「お客様のお母さんが直接とってきたものだよ。」と聞いていたので、かなり味わっていただきました(*^_^*)
とってもおいしかったです。ありがとうございました。家でもずくを食べるということがあまりなかったので、これからやみつきになりそうです
投稿者: 祐子 | 2005年04月30日 14:24
もずく、おいしかったです。
モンチッチさん、ありがとうございました。
俺は料理しないので、母に預けました。
やっぱり酢の物になって出てきました。
おいしかったんですけど、天ぷらやお好み焼って想像できないなー。
きっとおいしいんでしょうね。
とりあえずお礼でした。
投稿者: のんべい | 2005年04月30日 15:56