2005/04/25
『ホワイトドア』 『white door』
真っ白なドア (なんのひねりもない直訳でした)
でもなんか素敵なイメージがわきそうですよね~。
どうして今日はメルヘンチックになっているかというと、
またまた大宮美顔のお客様の結婚が決まりました!
それでどうして『ホワイトドア』かというと、
私の友人がレストランウエディングのプロデュースを
している会社『ホワイトドア』にいて、
お客様が式場探しをするというので、彼女が前にくれたパンフを
見せて、それでトントン拍子に話が決まったのです。
肝心のレストランですが、六本木ヒルズ内のla cascata(ラ・カスカータ)です。
ホワイトドアはレストランウェデイングの草分けで、
まだレストランウェデイングというものがあまり知られていなかった頃
彼女が仕事の内容を熱く語るのを聞いて、
「うーん、流行るかもしれない!」 ピーンと来ましたね。
いまやゼクシィに用がある人なら絶対知っている名前です。
彼女とは小・中学校と短大が同じで、AGFコーヒーの
キャンペンガールのバイトを一緒にやっていた仲なんです。
今はお互い忙しいので、なかなか会えませんが、たまに
お店にお茶しに来てくれます。
いつもおしゃれさんで、素敵なんですよ。
11月3日の挙式当日は彼女もスタッフとして特別にサポート
してくれるということで、あこちゃんの美しい花嫁姿楽しみです。
このパンフの撮影にも携わっているそうです。
ちなみに花嫁さんはスタッフなんですって!
美しい(^-^)
パーマリンク | コメント(2) | トラックバック (0)
Official mobile site
この記事に対するコメント
まゆみ先生、昨日はありがとうございました。早速遊びに来ましたよー♪
ラ・カスカータは、先生のお友達の会社がプロデュースしていると聞いて、軽い気持で見学に行ったのですが、とってもステキなレストランで私も彼もすっかり気に入ってしまいました☆☆
おかげで他に回った会場は目に入りませんでしたよ(苦笑)
私の誕生日に彼とご飯を食べに行ってきました。とってもおいしかったし、スタッフの方の気遣いがとっても嬉しくて、まだ式もあげていないのに、ここに決めてよかったな♪なんて安心しています。
投稿者: あこ | 2005年04月27日 17:25
あこちゃん、
こんなに気にいってくださっていること、
ちゃんと話しておきますね。
特別サービスを期待しましょうね♪
これから二人の生活を始めるにあたって
思いもよらない問題があることもあります。
あなたの朗らかさでうまくやってください!
一応先輩として悩みはいくらでも聞きますよー
投稿者: まみっこ | 2005年04月30日 15:53